« そろそろ | トップ | Ver 5.41β3 »

2005年09月11日

のまネコとモナー(ニュースの視点)

先日来、ネットで話題になっていたが、一般紙などにまで出始めて問題が拡大しているが、またもや盗作騒動である。
そしてまたもや avex である。

ご存知2ちゃんねるのマスコットとも言うほど人気のAA(Ascii Art)のモナーだが、このモナーを使ったと思われる「わた氏」のフラッシュ作品「マイヤヒー」(O-ZONEの「DRAGOSTEA DIN TEI」と言う曲の、何歌ってるかわからない歌詞(ルーマニア語)に勝手(いわゆる空耳で)に日本語を当てはめたもの)が、一部修正されているものの、その本家本元のO-ZONE の曲と「カプリング」されてシングル化され大ヒットしたころから話が怪しくなって来た。
このシングルこそオゾン「恋のマイアヒ」である。

この人気に目をつけた avex が、どういう考えか、このモナーそっくりのキャラクターを「のまネコ」(原意は「飲ま猫」)と名付けて、Tシャツ、ぬいぐるみなどのグッズ販売を始めた。
関係者の話を総合すると、もしかすると「モナー」のままであればこれほど問題にはならなかったかも。

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  ?_________
 | | |
 (__)_)

これがオリジナルのモナーだが、それなりにデザイン化されてはいるが経緯から言っても「のまネコ」がモナーをベースにしていることは明らかだ。

経緯についてはこちら↓の経過報告に詳しい。
http://www.muzo.jp/ex/noma.html

avex 内部でももめているようで、このあたりは avex の、と言うより avex と契約関係にある M.O.V.E の、木村氏のブログに詳しい状況が書かれて行っている(現在進行形・・・)。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

その他、関連情報等についてはこちら↓のまとめサイトが詳しいようだ(と言うか、他にもたくさんあるが次々と閉鎖されたり書き換えられたりしてる中で安定して情報が更新されているのがここ)。
http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm

・・・と思ったけど、ここも閉鎖されたようだ(-.-)
気を取り直して、ここはどうだ?
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

閉鎖されているところは、関係者(って誰?)からの圧力云々の話もあり、なんだかなぁ、な状況ではある。
いずれにしても、権利関係についてうるさいはず(自分たちの権利は強く主張するが・・・)の avex が、イマイチ歯切れの悪い対応を続けているのが不思議だ(-.-)
また、ちまたの喧々諤々の騒ぎの中で「パブリックドメイン」などの用語的にもおかしな議論がなされている部分も多いのは困ったものだ。
#日本には「著作権の切れた」作品はあっても厳密な意味で「パブリックドメイン」なものはない。

いずれにしても、今日は avex も休みと言うことで、大きな動きはないようだが、週明けには何らかの動きを見せるだろう。

投稿者 shoda T. : 2005年09月11日 11:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/50

コメント

パクリのほうにリプライすると :-)

avexの今回の対応は、誰が指示したのかわかりませんけど、完璧にまちがってし
まいましたね。まあ、2ch周辺が市民権を得たとか、ネットを越えて影響力を持
ち出した、なんてのは穿った見方ではありますが、単純に発端とはなったわけで、
ちょっとナメてかかったなavex、という感じ。

ま、avexには、なぜか表面化しない(させない)パクリやり逃げプロジェクト
「浜崎あゆみ」が存在するので、もともと体質がおかしいのかも :-p 彼女の楽
曲、歌詞のパクリでは安倍なつみがかわいくみえるくらいです。

投稿者 rcsakai : 2005年09月11日 21:45

どうもバージョンアップしてからエントリーのコメント関係が変だ。ここにも別のコメントが最初っからくっついていたので消したのだが・・・副作用が出てるようだ(鬱

投稿者 shoda T. : 2005年09月12日 00:46

もう一つリンク張るの忘れてた。

http://www.e-zen.info/

「のまネコ」の著作権を管理すると称するゼンなる会社には、avex との公式見解とみられる

「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化され、当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。

と言うお知らせが載っている。
つーか、これしかコンテンツ無いんだよね。しかも開設は9月1日。
avex が自社への批判の矛先をかわすために急遽設立したダミー会社じゃないか?と言う憶測も流れている。
ただし、WHOISデータベースによれば e-zen.info と言うドメイン自体は 2003/2/13 に(有)ゼンのTomohiro Kotani名義で取得されている。

また、このあたり↓であれこれ詳しく詮索しているが・・・

http://blog.livedoor.jp/monapopu/

ホームページの開設も、実際は9月6日らしいという解析もある。

また、Kotani氏は小谷朋寛氏で、ゼンの代表取締役だが通称「サンタマリア小谷」と言う avex 所属のDJだという。
ゼンも2003年設立だが、ほとんど機能しておらず、ペーパーカンパニー臭いし、先のWEBサーバも、Zi-ZONE と言う、やはり avex 関連で小谷氏も関係しているプロダクションの中にあるらしい。
なんだか知らないけど、あれこれ辻褄合わせのために裏工作に励んでいるようで・・・>avex

投稿者 shoda T. : 2005年09月12日 01:52

エイベックスグループとしての公式見解が発表されたようだ。
先の「インスパイヤ」云々のコメントはエイベックスネットワーク(株)としての見解、と言うことなのか。ここでも「トカゲの尻尾切り」対策は完璧に仕込まれているというわけか(-.-)

取りあえず全文を貼り付けておこう。いつまた削除されたり、「改変」されるかわかんないし(笑

先般エイベックスネットワーク株式会社が発表した「のまネコ」の商標出願(出願人:有限会社ゼン)について、説明申し上げましたが、言葉足らずのところがあり、みなさまに誤解を生じさせ、混乱を招いたことにつきまして、関係者の方々ならびに関連するみなさまにまずはお詫び申し上げます。

わたしたちはビジネスを行っておりますから、プロモーションの結果生じた市場の反応に対応してさらにその活躍の場を広げていきたいと常に考えております。しかし今回出願した商標につきましては、あくまでもグッズとして展開されるキャラクターの「のまネコ」のみであり、当然のことではありますが、わたしたちが、モナーの利用に対して権利を主張することは一切ありませんし、他のアスキーアート(例:しぃ、モララーなど)に対しても同様です。再度申し上げますが、あくまでも商品開発における「のまネコ」に限定した商標登録出願でしかありません。

今回モナーを始めとするアスキーアートキャラクターを愛し育ててきたみなさまに対する配慮が足りなかったことは、エイベックス・グループとして反省いたしております。

今後、わたくしたちは、いわゆるネットコミュニティのみなさまともより一層深いコミュニケーションをとらせていただきながら 、多くの人々に楽しんでいただけるクリエイ ティブなエンタテインメント・コンテンツを世の中に出して参りますので、よろしくお願いいたします。

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 2005年9月23日


■「のまネコ」に関するエイベックスネットワーク株式会社の発表について

なんだか見事なすっとぼけようだなぁ。
問題なのは、「言葉足らず」で誤解を与えただとか、「のまネコ」商標を(ゼンが)登録したとかそういうことじゃないはずだ。
「のまネコ」と言うキャラクターがモナーそのものの盗用だと言う点が最大の論点であったはずだが・・・

投稿者 shoda T. : 2005年09月24日 02:16

avex 関係者のなかで随一の良心派といえる木村氏のブログが久々に更新された。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

「ようやくアクセスが落ち着いたので更新します。」
いかにこの問題への関心が高いかの証左だな。

それにしても身の危険を感じるほどあれこれあったのか。ひどい話だ。彼は良心のままに事実と常識的な見解を述べたに過ぎないのに。
それはこの一文に如実に表されていると思う。

ほとぼりが冷めた頃に干されるかもしれませんが後悔はありません。 大好きなavexを想ってのことでしたから。

長年に渡り願い、そして求めている
"より良い音楽業界"への変貌に向けた努力は惜しむつもりもありません。
そもそも私の夢は大金持ちになることではないので。

投稿者 shoda T. : 2005年09月24日 08:54

さて、今度は2ちゃんねるの管理人の登場だ(笑

http://2ch.net/nomatako/

「のまネコ」の、いわばパロディと言うか、きつーい冗談として2ちゃんねるを中心に「のまタコ」と言うキャラクターが流行っているが、これを avex へ正面からぶつけようと言うわけだ。
当の「のまタコ」上記ページの図を見ればわかるとおり、avex の看板タレントと言うべき浜崎あゆみのロゴマークを「盗用」したものだ。
「のまネコ」がモナーの盗用ではなく、インスパイヤされたものであるなら、「のまタコ」もまた浜崎あゆみロゴの盗用ではなく、インスパイヤされたもの、と言うわけだ。
さて avex はどう対応するのだろう??(笑

投稿者 shoda T. : 2005年09月25日 19:21

ひろゆき氏の、やや茶々的質問状に対して、今度は「アスキーアート愛好者有志一同」による正攻法的質問状も送られたようだ。

のまネコ問題に関する公開質問状

ここまで真正面から個々の事項について細かく質問されたのでは、avex としては逃げようがないだろう。どのような返答をするのか、どのような対応で事態を収拾しようとするのか見ものだ(^^ゞ

投稿者 shoda T. : 2005年09月26日 11:26

10月1日付けでエイベックスネットワーク(株)の会長に、エイベックスグループの総帥・松浦氏が兼任で就任する。
エイベックスグループは4月に事業再編をしたばかり。今回の人事は予定通りのものなのか、はたまた「のまネコ」問題に端を発した一連の問題に対処するために急遽決定されたことなのかわからないが、この時期にエイベックスネットワークだけにういて大幅な管理強化人事を行なうのはそれなりのことがあるから、と考えるのが妥当だろう。
しかし一連の質問状は9月末を回答期限にしているわけで、一体誰が対応してくるのであろうか?

投稿者 shoda T. : 2005年09月29日 02:05

エイベックス・グループ・ホールディングスから新たな公式方針(見解)が発表された。ただし今回もshopping @RENA への掲示であり、avex グループのトップページからはリンクされていないので、まだ完全な「公式」ではないのだろうか?
文章もなんとなく中途半端な感じだ。

いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方

投稿者 shoda T. : 2005年09月30日 18:25

上記の「公式見解」について改めて突っついてみる。
先に書いたように文章自体が中途半端なのは、「期限」に間に合わせるために急いだためだろうか?
あるいは、最後にちょっと書いてあるように、2ちゃんねるへの「殺人予告」投稿に慌てての結果なんだろうか?
いずれにしても、この最初っから納得の行かない内容であることに変わりはないが。

まず、結論としている事柄が変だ。

結論から言いますと、現在CDに特典としてつけているマイアヒ・フラッシュを今後はもうつけないことにしようと思います。また、「のまネコ」の図形商標の登録出願を有限会社ゼンに中止してもらおうと思います。こうすれば、多くの方々が共有財産として楽しんでいる「モナー」等について、私たちが何らかの権利を持っているかのような誤解を完全に払拭できると考えたからです。

問題のフラッシュは、CDに収録されている云々より、CM等ですでに十分露出している。いまさら収録をやめたところで痛くも痒くもないはずだ(-.-)
さらに変なのは『「のまネコ」の図形商標の登録出願』と言う部分と『有限会社ゼンに中止してもらおうと思います』と言う部分。

まず、ゼンについては上の方で検証しているようにダミー会社である可能性が濃い。もちろんバックにはエイベックスがいるわけで、「中止してもらおうと思う」なんてのは言葉のあやとしか言いようがない。
もちろん、法的には別会社だから、公式にはこういう表現で間違いはないのだけれど・・・ゼンのHPに、エイベックス・グループ・ホールディングス名義の「公式見解」が出てたり、とか、ゼンが実質的にエイベックス傘下にあるのは明白だ。この期に及んで、なお他人ぶるのは明らかに意図的な責任転嫁のためのごまかしとしか思えない。

そして問題の核心。
『「のまネコ」の図形商標の登録出願』と言うが、実は「のまネコ」の出願内容はこんなものだ。(実際の検索はここから
⇒ 商願2005-069971 のまネコ

この出願で登録されている図形商標はこれである。

この登録を「中止してもらおうと思う」?
ずいぶんふざけた話だ。こんなへたくそな文字の登録なんてどうでも良い話ではないか。

では、モナー似の「のまネコ」はどこへ行ったのか?
なんと、「のまネコ」ではなく「米酒」と言う名称で登録されているのだ。
⇒ 商願2005-069972 米酒

この出願で登録されている図形商標はこれである。

この登録出願の仕方自体がずいぶん技巧的だ :-)
そして、上記の「公式見解」では、こちらの登録については知らん振りを決め込んでいる。
やれやれ、まだ先は長そうだな(-.-)

投稿者 shoda T. : 2005年10月01日 01:52

あ、図形商標の部分は調べてなかったなあ。mixiに書いているので、ここにリンク張ります。やはり悪知恵だけは働くか :-p

投稿者 rcsakai : 2005年10月02日 11:33

最新のニュースだと、ゼンは「米酒」を取り下げるようですね。でも「のまネコ」に関しては、どうなるのか不明。よくわからんなあ、あの会社。

投稿者 rcsakai : 2005年10月03日 21:22

これですね。

本日、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社からの要請を受けておりました、「のまネコ」に関する図形商標『商標(検索用)』米酒【商願2005?69972】の登録出願について、取り下げの手続きをいたしました。

有限会社ゼン  2005年10月3日

有限会社ゼンのホームページより

しっかしホームページったって表紙あるだけですからね。実質は上記の「お知らせ」あるのみ、と言うなんだかほんとに・・・

投稿者 shoda T. : 2005年10月03日 21:34

よく2chで突っ込まれる「自作自演」みたいな動きで、いうべきことばも見つかりません。

avexの「殺人予告云々入り」リリースも、会社が公式な文書では絶対に使わないいいまわしが続いていて、最初読んだときは「サイト乗っ取られたのか?」なんて思ったくらいです。ベタテキストというのも、なんだかすごいしなあ。

けっきょく、世間に「avexはバカな会社だ」ということを再認識させただけで、それ以上でも以下でもない。一番怒っているのはこれまでavexの楽曲などを購入してきたユーザだろう、と私の友人が指摘していましたけど、ほんと、ユーザこそいい面の皮です。公式文書で、あんな文章しか出せないんじゃねえ。フツー止めるぞ、あのレベルじゃ :-)

投稿者 rcsakai : 2005年10月04日 01:10

と言うか、あのクラスの会社だったら当然顧問弁護士抱えているだろし、あの種の文章を公表する時は事前に弁護士に相談しますよね。と言うより弁護士に書かせるとか。
まぁそこがネットワーカーMAX松浦氏たる所以なのか :-)
でもそんなスタンドプレー的動き出来るほど弱小企業でも泡沫企業でもないんだから、やはり公式なものは公式としてキチっとやって欲しいですよね。

で・・・「avexの楽曲を購入してきたユーザ」については何ともよう言いまへん(笑
なんせパクリに盗用疑惑プンプンたるアーティストがうようよしてる会社ですから(^^ゞ
それを承知で、なのか、知らずにかは知りませんが、ちょっと聴けばわかりそうなもんだから、自己責任の範囲とか?(爆

そういえば、機を見るに敏なるは、やはりスパマーのようで、こんなのが流れてますねぇ(概ねダブルスペースなんですがシングルで引用)。

>>みんな知ってた?
>>大塚愛は盗作なんだよ!
>>犯罪者なんだよ!
>>「盗作じゃない!」とか言ってる奴居るけど
>>盗 作 基 準 の 4 小 節
>>超えまくりなんだよ
>>キ モイ大塚愛
>>死 ね大塚愛
>>消 えろ大塚愛
>>===盗作の証拠===
>><SMILY>
>>http://nextxp.net/archives/2005/05/smily_2.html
>><プラネタリウム>
>>http://nextxp.net/archives/2005/08/ff10.html
>>http://nextxp.net/archives/2005/08/rikkietc_vol2.html
>><猫に風船>
>>http://nextxp.net/archives/2005/07/post_113.html
>>ちなみに盗作は犯罪!
>>だけどエイベックスが無理やり金で解決さしたんだよー!
>>あと、オレンジレンジのKATCHANを脱退も
>>大塚愛が原因なんだよ!
>>http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/06/16_01/index.html
>>↑をよく見てみてね!
>>これを、10人にまわしてね!
>>まわさないと好きな人に嫌われたりするよー

URLは敢えて伏字にしません。リンク先は見ればわかる通り、まともなサイトですから。
ただ、そうするとこのスパムが何を目的としたものか良くわからないんですけどね :-)
まあ、最後の文を見るとスパムと言うよりチェーンメールなのかとも思えますけどね。

投稿者 shoda T. : 2005年10月04日 01:52

このメール、来ていたな。

もうはるか上のほうに行ってしまいましたが、ちらと書いた「プロジェクト・あゆ」も、すごいですね。あまり聴いたことがないので知らなかったけど、歌詞のパクリ度は群を抜いているかも。

もっと驚いたのは、PV。私はマドンナが好きなんですが、あゆがそっくりビデオを作っているなんて、先日はじめて知った。キャプチャしているサイトがあったな。あ、ここだ。

http://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c

似すぎて笑ってしまうくらい。D-snapのCFも、マドンナのPVに似ていた。

投稿者 rcsakai : 2005年10月04日 02:48

↑ PVなどの件が金銭的解決なのかどうかは、知りません。ま、金払ったにしても、もっとオリジナルで勝負しろよ、とはいえる。

投稿者 rcsakai : 2005年10月04日 02:52

ようやくエイベックスグループとしての公式発表が出た。
http://www.avex.co.jp/
プレスリリース『「のまネコ」商品化に関する当社グループの方針』[PDF]

今回は正式文書と言うことで専門家によるリライト&チェックが入ってるようだが、それでもこの種の文書としては異例な内容であるように思う。
要は
・「のまネコ」とモナーは別物。
・「のまネコ」グッズの販売は続ける。
・しかしネット文化への配慮からグループとしては商品化へのロイヤリティは受け取らない。
・エイベックス社員・CEOへの殺人予告等の影響を受けての決定ではない。
と言うことらしい。
基本的な前提条件は譲らないってことか。
また、ロイヤリティは受け取らないというが、(有)ゼンと言うのは「グループ企業」ではないから、そこに蓄積して・・・最後はどこへ行くのだろう??
なんだかていのいいごまかしのような気もする。

殺人予告等にしても、この種の文書に明記するのは異例ではないか?
脅迫状が届いたとか、エイベックスが主宰するBBS等に書き込まれたのならイザ知らず、まるで無関係ともいえる、そして(情報の)信頼性は極めて低いことは周知の2ちゃんねるに書き込まれただけのものだ。いくら名指しであったとは言え、あれだけで脅迫罪を立件するのは警察にも無理ではないのか?
そのようなものを「それが理由ではない」とわざわざ明記するとは、かえって裏でまことしやかに囁かれている「エイベックス自作自演説」を認めるような行為ともなりかねないと思うのだが(-.-)

投稿者 shoda T. : 2005年10月13日 13:03

そうそう、予想通り9月23日付の「avexとしての(公式)見解」は削除されている。
9月30日付けの文書はまだ残っているが、いつまであるやもわからないので、無断転載しておこう(笑

■いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方 この度、私たちが販売しております「のまネコ」に関して、これまで皆様に混乱を招いたことを反省しつつ、「のまネコ」にかかわって今まで私たちがしてきたことをすべて見直しました。

結論から言いますと、現在CDに特典としてつけているマイアヒ・フラッシュを今後はもうつけないことにしようと思います。また、「のまネコ」の図形商標の登録出願を有限会社ゼンに中止してもらおうと思います。こうすれば、多くの方々が共有財産として楽しんでいる「モナー」等について、私たちが何らかの権利を持っているかのような誤解を完全に払拭できると考えたからです。

私たちは、昨年10月に、「恋のマイアヒ」の楽曲を使ってアスキーアート文化の影響を受けた映像と共に音楽を楽しむ面白いフラッシュを見つけました。そのフラッシュは、使用許諾なく楽曲を使用していましたが、「これは非常に面白いので、是非皆さんにも楽しんでもらおう」と思い、作者の方に私たち用に改めてフラッシュを作ってもらい、もちろん作家の許諾を取った上で、CDの特典映像としました。それがマイアヒ・フラッシュの始まりだったことは皆様ご存知のとおりです。

しかし、その後CDの売れ行きが予想もしないぐらい伸びたことを背景に、私たちはビジネスとして、ぬいぐるみ等の「のまネコグッズ」をオリジナル商品として出すことにしました。その商品は、マイアヒ・フラッシュのイメージを残しつつ新たなオリジナリティを加えて別のキャラクターとして描き下ろされたものであり、もちろん「モナー」とは異なるものとして作っていただいたものですが、皆様には、「のまネコ」は上記のような経緯で誕生したマイアヒ・フラッシュと同様のものであると受け取られ、「のまネコ」によって「モナー」等のアスキーアートの自由な使用が制限されるのではないかといった様々なご不満・お叱りをいただきました。

私たちは、「のまネコ」は「モナー」とはまったく別物であり問題ないと考えていたからこそ、海賊版に対抗すること等を考えてごく普通に商標登録出願をしてもらったのですが、皆さんの気持ちの中では、「同じようなもの」というように捉えられたのだと思います。正直なところ、私たちは、別物ではあるものの、上記のとおりアスキーアート文化をバック・グラウンドとしてもつマイアヒ・フラッシュの知名度が「のまネコ」グッズ販売の一助になると考えておりました。

しかし、このことが原因で今回の混乱を招いた以上、直ちにマイアヒ・フラッシュの提供を中止し、「のまネコ」の図形商標の登録出願も取り下げることで、皆さんに安心していただこうと決心した次第です。
と、発表しようと思っていた矢先、本日未明、2ちゃんねるにエイベックス社員に対する殺人予告が載せられました。「のまネコ」問題が取りざたされるようになってから、今までも、一部の心ない方から嫌がらせまがいのことが私たち及び関係者に対して行われてきましたが、善意のファンや一般消費者の方々の声を真摯にうかがおうと思い、特段の措置はとりませんでした。しかし、今回のものは明らかに不法かつ著しく反社会的であって到底見過ごすことができるものではないので、警察に被害届けを出すことにしました。

この事件に接して、正直言って、冒頭からの発表文を出すことにややためらいを感じましたが皆様を信じて当初の予定通り発表させていただきます。

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 2005年9月30日

投稿者 shoda T. : 2005年10月13日 13:05

株主向けにはちゃんとした文章でリリースを出す、と。

この問題では、リリースにあるように「オリジナル・フラッシュは許諾なく楽曲を使用していました」という点に関して、その先の利益を考えてというのはあるにしても、レコード会社がとりあえず目をつぶったことは、なかなか興味深かった。でも、「殺人予告」同様、このリリースに書くかなあ :-)

投稿者 rcsakai : 2005年10月13日 17:41

#RCさんとか、Shodaさんの書き込みなんて、NinftyのFWINBGフォーラム以来だ(笑)

>あれだけで脅迫罪を立件するのは警察にも無理ではないのか?
脅迫罪は事実上親告罪なので(本人が脅迫されたと思ったら成り立つ)
刑事事件にすることは可能です。
2chの書き込みは信憑性が低いといいますが、ネオ麦茶とか、
2chに書いた後に実行している人がすでにいると言う事実がありますので、そんなことは言い切れないのです。
そもそも、事が起こってしまってからでは、傷害・殺傷事件になってしまいますし(笑)

投稿者 OA : 2005年10月14日 09:25

なるほど、親告罪ですか。
でもまぁ今回の件に関しては・・・訴えるとかなんとか言いながら、放置プレーっぽいですし(^^ゞ
あまり脅迫を感じてるわけでもなさそうで、やはり立件は無理ですね(笑>>avex

FWINBG??
OAさんって誰?(^^ゞ

投稿者 shoda T. : 2005年10月15日 11:10

相変わらず2ちゃんねラーからの質問状には無視を決め込んでいるエイベックスだが、2ちゃんねラーもそれなりにあれこれアタックをかけているらしい。
・・・と引用する前に、松浦氏が mixi で「謝罪」したとされる文面が公開されていた。

ここだけど、直接的に晒していると言う感じを避けるためだろうか、正しい日本語にするための「添削」を行なっているという感じに「校正」入りだ(笑
しかし、このどこを読んで「謝罪している」などと報道したのだろう??>>マスコミ

投稿者 shoda T. : 2005年10月20日 22:35

虚々実々入り乱れて、どこまでが事実かわからない部分もあるが、2ちゃんねらーからエイベックス等への質問(電話)の一部を引用しておこう。

★エイベックスに問い合わせ Q.ロイヤリティーを受け取らないことは社内として正式に決定したことなのか? A.正式なものです。 Q.タイトーはロイヤリティーをどうするかavexも含めて検討中だと言っていたが、少なくとも御社は受け取らないと? A.はい。 Q.2chのひろゆき氏のコメントにもあるが、のまネコはモナーのパクリであると実質認めたのか? A.認めていません。のまネコはあくまでも別のキャラです。 Q.のまネコはあくまでもモナーにインスパイヤされてオリジナリティを加えたもので別のキャラだと? A.はい Q.ひろゆき氏の「いや、パクリは認めてないよ!」ということでしたら、ご連絡ください。修正します。>エイベックスさん参考URL http://www2.2ch.net/20051013.htm ・・とある部分に関して、パクリを認めてないのでしたら修正希望のご連絡などはしたのでしょうか? A.特にしておりません。

★タイトーに問い合わせ
Q.御社ののまネコグッズはどこから許諾を得ているのか?
A.avexです。
Q.有限会社ゼンではないのか?
A.違います。
Q.エイベックスが受け取らないとしたロイヤリティはどうするのか?
A.ただいまavex様も含めて協議中です。
Q.今後何かその件で発表などすることはあるのか?
A.それも含めて協議中です。
Q.グッズ販売は続けるの?
A.今の所その予定ですが、それも含めて協議中です。

投稿者 shoda T. : 2005年10月23日 22:03

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)