« マイクロソフト、リアルネットワークスと和解、提携へ。 | トップ | はずかしい »

2005年10月15日

ネットと年齢(日常非日常)

たまたま、なんだろうが、某方面で年齢詐称とか性詐称に関して、主に本人の告白とかそれに伴うあれこれが複数の人から出てるが・・・
本論から言えば、年齢や性差など、表面的なものに伴う先入観が実社会よりも希薄になるのがネットの良いところだと思う。
私なんかが中学生とか高校生とでもふつうにクチきけるのもネットならではだろう。
それで思い出したが、オースン・スコット・カードのエンダーの兄ピーターと姉のヴァレンタインがティーネイジャーであることを隠して議論の主導権を引っ張っていき「英雄」となるエピソードは、カードがネットの本質を良く知っている証左ともなっていた。

「詐称」と言えば、そりゃ良くないってことになるが、そもそも年齢とか性とかを表立って取りざたしなきゃならない局面ってどれくらいあるのだろう?
ネットでは昔からそれを逆手に取って、ネッカマ(ネットおかま)とか、厨房(ってちょっと意味が違うか^^)とか、実「性」、実「年齢」とは別のキャラを主張する人もたくさんいるわけだが・・・

ところで、うかつにも mixi が年齢制限(18歳以上)を設けていると言うことを失念していたのだが、そもそもなんで制限が設けられているのだろう?
nifty にも制限があったように思うが、それは支払い能力との関係であって、親権者の同意があればOKと言う程度のものだったと思う。
mixi は基本部分は無償なので、本人の属性を確定するものが不要だと言うのも、詐称をやりやすくする一因だと思うが、逆にその手の個人情報を出したくないと思ってる人も多いはずだ。建て前はともかく、mixi は詐称しても構わないと思っているのではないか?表立って取り締まりをしていると言う印象もないし。
年齢詐称がどれくらいあるのか知らない(と言うか、年齢は明記しなくていいから・・・)し、性詐称がどれくらいあるかも知らない。だが、mixi の根本とも言うべき「本名主義」を破っている人がかなりいるのも事実だ。どう考えても、たとえば「石川五右衛門」とか「ゴエモン」なんてのが本名の人が日本国に存在するとは思えないしね :-)
だが、そんな名前を名乗っているからといって、除名になったという話は聞かない。

ネットは、つまらない先入観をもたらすだけの年齢や性を打ち砕いた、と、私は思っている。
逆に言うと、実年齢や実「性」には拘らないかわり、本質的なもので勝負しなきゃならない世界なのだと思うのだ。
もちろん、勝負したくなきゃ、実年齢、実「性」を晒してそれなりの振る舞いをしていればいい。どちらに対して制限したり強要したりするものではない。それがネットの本質なのではないか?
アバターというのがあるが、ある意味であれこそネットの本質をうまく表現しているのかもしれない。要は自分が生み出したキャラでいたいなら、それを貫けばいいのだ。
もちろん、それに疲れてしまうのは本末転倒、その時は素の自分に戻るもよし(笑

投稿者 shoda T. : 2005年10月15日 13:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/91

コメント

本人はなりきっているつもりでも、過去の言動からばれていて、本人だけが気づいていないってのは、傍から観ていてイタ杉だと思うので、化けの皮が剥がれないように、真剣に徹底的にやって欲しいです。
でないと、絶対ばれるから。

投稿者 新山(へろぱ) : 2005年10月15日 16:07

そうなんですよね。
文章だけなら成りきるのは簡単と思うのは早計で、意外に端々に人柄っつーか本来の人格がプンプンと匂うことも多いんですよね(^^ゞ

投稿者 shoda T. : 2005年10月15日 16:18

はじめまして。

まさか、このエントリーの後、彼が成人して以降も延々と問題を続けるとは、流石にだれも思ってませんでした。
今思い返しますと、この時もうちょっと周囲で厳しく対応できれば、最近に至るまで(もしくは今後に至るまで?)の彼のトラブルも回避できたかもしれませんね・・・・・・

投稿者 harada S. : 2009年09月20日 11:06

えっと・・・思っていたかいないかじゃなくて、ありうるとは思ってました(^^ゞ
このエントリーでも書いたように、自分が打ち立てたキャラであれば、それを貫いてほしいです。それがたとえ悪人キャラであっても。
それが出来ないために、あっちやこっちにブレ続けているのがねぇ。その上、「なりきる」どころか、実体を晒すことで、「キャラ」さえ自己否定してしまっているのがイタイです。

でもおそらく「なりきる」事は不可能に近いでしょうね。だから本来の自分でいる方が楽なはずです。
彼の場合・・・おそらく、そのあたりがまだわかってないのか、そもそもが「病気」のなせる技なのかも知れないと云う気もします。
それならそれで、実生活で身近にいる人が、専門家(神経内科など)に受診させることも必要かと思いますが、そういう部分での連携がほとんど取れないのがネットの弱点ですね(-_-;)

投稿者 shoda T. : 2009年09月22日 23:01

補足です。
けっして悪キャラを続けよ、と、煽ってるわけじゃありません(笑
回心したというなら、実体に戻ってそのことを証明すべきですが、先に本名まで晒してしまった以上、それも不可能。
ならば、徹底的な善キャラになりきり、実績を積むしかないでしょうね。
何年かして、実はあの○○です、と明かして実体に戻った時に、十分な回心の実績を積んでいれば、受け入れられるでしょう。
生半可な「演技」が通用すると思うのはネットを過小評価している証拠です。

投稿者 shoda T. : 2009年09月22日 23:35

shoda T.さんレスありがとうございました。
全くおっしゃるとおりだと思います。
どうやら今後も彼のまわりでトラブルが続く可能性が結構あると思いますが、少なくともここ数年、本人側でトラブルを起こさないようにしようという様相が見えないので、残念ながら、周囲がいかに巻き込まれないか考える必要があるのかもしれません。

投稿者 harada S. : 2009年09月23日 12:50

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)