2005年12月04日 バックナンバー

« 2005年12月01日 | トップ | 2005年12月07日 »

2005年12月04日

12年半の@nifty(日常非日常)

最近ココログが不調だとあちこちで聞くけど、nifty のことだもん、何をいまさら・・・くらいの気持ちで聞いてた(笑
そしたら現nifty社長のブログにお詫びというか言い訳めいた文言が出ているではないか。

ココログに対するお叱りの声について

やっぱり何をいまさらだなぁ。
有料のココログと無料のココログフリーとで、フリーの方を先に機能アップしてしまった話とか、レスポンスが落ちてる主因はトラックバックスパムだとかって・・・あきれたもんだなぁ。
第一、トラックバックってそんなに負荷重いんだろうか?
それにココログと言えばTypePad を使ってるはずだけど、MovableType の進化形でもある TypePad もTBスパム対策にチカラ入れてるんじゃなかったか。

@nifty のサポートとは、つい最近も腹立たしいやりとりしたばかりだし、期待なんかしてないだけど、それでも大手プロバイダを名乗るなら、もうちょっと何とかしろよな、と思う。

投稿者 shoda T. : 22:59 | コメント (0) | トラックバック