2005年12月20日 バックナンバー

« 2005年12月18日 | トップ | 2005年12月22日 »

2005年12月20日

何か違うのでは??(-.-)(スパム・うぉっちんぐ)

しずかさんメールの発信元について該当プロバイダに通報した。
すると別のプロバイダから返事が来た。定型文だけど、なんか変だ。
敢えて無断引用する(名称や管理番号等は伏字にしておくが・・・)。

Subject: 【M??Net:管理番号0?????????? 迷惑メールについて】

shoda 様

お世話になっております。

株式会社???ック M??Netと申します。

「管理番号0??????????」で受付いたしました迷惑メール
についての件ですが、該当ユーザー様には迷惑メール
発信停止のお願い等、連絡をいたしました。

ご連絡ありがとうございました。

よろしくお願い申し上げます。

====================================================
(以下、会社名等と広告)

「該当ユーザー様」?
まぁ、御社にとっては貴重なユーザ様と言うわけか。それはまだいい。
しかし、「発信停止のお願い等、連絡をいたしました」??
お願いすることなの??
迷惑メールは許容範囲だと言うのか??
強く警告するか、発信が止まるまで強制遮断するくらいの処置が必要なのではないだろうか?
すべてのプロバイダが、とは言わないが、こんな生ぬるいことをやってるからスパムもウィルスもどんどん増殖するのだ。まだわからないのだろうか?(-.-)

投稿者 shoda T. : 20:09 | コメント (1) | トラックバック