今朝乗った地下鉄の電車の扉の横(外)に「座席に(も)ドコモだけ」とか何とかってシールが貼ってあった。
座席にドコモだけ?
ビットール岡田が座ってドコモだけの歌を歌っているのかしらん?(んなはずないか:爆
満員だったのでよくわからなかったが、途中でひとつ席が空いた時にやっとわかった。
いつもとシートの色が違う。なんと!シートが全面ドコモだけのCMのに張り替えられているのだ(笑
あぁ、でもあれはあれで良いかも。一人分毎に色わけされていて、「座ってくれてありがとう」とか「詰めてくれてありがとう」(文面はちょっと違うかも)とか書いてあって、単なるCMではないのだな。
そういえば、以前にもシート広告ってどこかがやってた気もするけど、あまり見かけない。ドコモだけの広告はいつまであるのだろう。
それにしてもラッピング電車とか飛び出すつり広告だとか、車内ではないけれど、最近の駅に出てるNTTのタウンページの公告(駅ごとにその地の名前が入ってる)とか、広告業界もアイデアの時代なのかなぁ。