« ゆうがたフレンド先行発売 | トップ | オリオンまたたき »

2006年09月16日

ええわ・・・SHAKE THE MUSIC(音楽)

#ちょい書きかけのものを改題(^^ゞ

BS朝日とGyaOのコラボレーションで、「SHAKE THE MUSIC LIVE」と言うライブが定期的に開かれているが、この映像が両メディアで放映される。特にギャオは期間限定だが無償でネット配信されるので、時々観る(と言うか、観る暇ないので取り敢えず・・・なのが多いが:笑)。
一回ごとの出演者は、売り出し中の若手とベテランが2、3組ずつ組み合わされているので、客席も両者のファンと思しき人々が混在していて面白い。
ムーンライダーズが出た回のは観た。実はこれもMRの出てる部分は全部観たが、他の出演者は途中で「ええわ」と思ってしまったケースが多い。
この場合の「ええわ」はもちろん否定的な意味(w
MRも、実は慶一君の声があまり良く出てなくて、あまり良い出来ではないが、まぁ動く姿が観れるだけで許す(笑

他の回は、1,2回分しか観てないが、やはり途中で「ええわ」(否定的)となったアーティストが多くて・・・スキップスキップ(笑
どうも歳取ったせいか保守的になっているのかなぁ、とも思うが、それだけではない、と思いたい(ぉ
実際、昔のバンドで近年になって再結成したとか言うバンド(敢えて名は伏す)にしても、リードギターの下手さとか、ボーカルのキーが往年より低くなっているのとか、そんなことばかりが目だって痛々しく・・・って偉そうだな(苦笑
某有名な美声歌手にしても、寄る年波には勝てない風で、声の張りも落ちてるような気がしたし、なにより歌に勢いがない。
一方の若手も、感想コメントがダントツ多い某バンドにしても、どこが素晴らしいのかさっぱりわからんかったし、若さに乏しい気がして痛々しい。
ラップやってる連中にしても、ソツなくサマにはなってるが、それだけで、毒も何も感じられない(毒のないラップなんてラップじゃないと思うし・・・)。

先にも書いたように、MRも決して良い出来ではなかった。相変わらず勢いだけで突っ走る良明ボーカルは言うに及ばず、慶一君のボーカルも一段とキーが低くショボさだけが目だったし。
それでも贔屓目に見て(ぉぃ)若手の演奏よりずっと良かった(^^ゞ

話は逸れるが、年取るとキーが下がるのは仕方ないのだろうか?
キーが低くなること自体はそれほどハンデではないと思う。実際、たとえば早川義夫なんかは若いときに比べると別人と見紛うほどキーが低くなっているが、歌の力は衰えてないし中年のいやらしさが加わってますます意気盛んだ。
ま、個人的には若い時のあの突き刺すような張りのある高めの声の方が好きだけれど、それはまた別のこと。
でもパンタや中山ラビなんかのように若いころと変わらず声の出ている人もいる。いや、声はそのままで艶や豊かさすら増してるような気がするが、ああいうのは例外的なんだろうか?
ずっとやってるかどうかは関係ないだろう。ラビは十年以上のブランクあるし・・・で、ハタと気付いたのだが、アルコール?
うむ、それはあるかもしれない。PANTAのキーが落ちないのは・・・大いに関係あるかも。あぁ、でもラビは関係ないな。あの人はお酒好きそうだし(笑

ま、それはともかく・・・
まだ二、三回分観ただけなので結論は早計だが、どうもねぇ、ことごとく古い人は言うに及ばず、若い連中にしても「ええわ(否定的)」と言う感じなんだなぁ。
最近は好みのアーティスト以外はあまり見聞きしなくなってしまっていて、世間の流行には疎いのだが、たまにこうして観て・・・やっぱり観なくても正解だったのか、なんて思うのはさびしい限りだ。歳のせいで保守的になっているのか、といわれそうだが、それだけでもないと思うのは手前勝手な解釈だろうか?
ま、私自身の好みが流行のものとは相容れない部分が多いと言うこともあるのだろうが・・・

という風なことを思いながら漫然と観てると、いきなり飛び込んできたのが、やたら元気の良い女の子のデュオだ。
全然知らなかったのだが、アナム&マキと言うらしい。
これがなかなか良い。個性的だし、何よりも二人の(音楽的な)掛け合いが面白い。
久しぶりに「ええわ?」(肯定的)と思った。
全体的に、ちょっと中島みゆきとか中山ラビっぽさを感じたりするが(特にマキの方)、もちろんマネとか似てるとか言うのではない。そこはかとなくそういう雰囲気が染み出してくるのだが、演奏自体はダイナミックで個性的で誰にも似てない。
なかなかアナーキーで奔放アバンギャルド。なかなか面白いデュオだ。

ま、それはともかく、知らなかったのは私だけなのかもしれないが、久しぶりにもっと聴いてみたい、そう思わせられたのが唯一アナム&マキだったと言うのはさびしい限りだ。
その後に出て来たアーティストが一段と色あせて見えたのは彼女らのせいだけではないだろう、と思う。
それにしてもこの番組、ほんとに同窓会的などうでも「ええわ」な演奏が多すぎる。

海外ではローリングストーンとかを例に出すまでもなく、歳取っても意気盛んで、それに見合った声と演奏を聴かせるミュージシャンも多いから、日本は特殊なのか、とも思ってしまう。
Bruce Cockburn なんかは、今回のアルバムじゃ、なんと歳がいもなくファルセットにまで挑戦している。
この番組とは関係ないが、前にもちょっと書いたけれど、DTBWが復活ライブをやった時、その日の朝に初めて顔合わせ、一回こっきりのリハーサルで本番に臨んだ、と言う話を読んで呆れ果てたのだが、いくら同窓会気分でも、プロとして金を取るのなら、それなりの事はしろよ、と思うのは私だけではないだろう。
SHAKE THE MUSICに出ている人たちにしても、どれだけリハや練習に時間を費やしてるのか知らないけれど、特にベテラン系のミュージシャン・・・あまりに真剣味が足りなさすぎと言う気がするのだが、どうなのだろう?
精一杯努力していても、あの程度と言うのなら、それはそれでまた寂しい限りだ。そういう人たちにはマッカーサーの言葉を進呈してやりたい気分だ(-_-;)

投稿者 shoda T. : 2006年09月16日 21:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/367

コメント

>アナム&マキ

あまり詳しく知らないのですが・・・確か、この人たちは、中島みゆきの曲をカバーしていたような?そうそう確か「ファイト!」です。拓郎の「落陽」もでした。

しかし、ワタシも、つくづく、「あの方」以外は、もう「ええわ」って言うことが多いです。
でも、いまさらながらの中山ラビさん♪(笑)収穫でした。

投稿者 keiton : 2006年09月20日 00:42

そーです。他にも河島英吾の曲なんかも・・・
と言うか、アナムって河島英吾の娘なんですね。
ま、そのあたりはさりげなくて、あまり関係なく聴けるのはいいですが。

ラビですねぇ。
最近出たライブ盤聴いてたら、「銀と白」なんかの歌いっぷりや声質がジャニス・ジョプリンに良く似て来ててびっくり(笑

投稿者 shoda T. : 2006年09月20日 02:06

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)