|
なんとも悩ましいCDが10月25日に出るという。
← これだ(笑
かつてのゴッドねーチャン(ってことは今ではゴッドおばはん?:w)が、並みの歌謡曲歌手とはちょっと毛色違うのはわかっていたが、やれやれなんと言う選曲だろう。
1.あの日にかえりたい/荒井由美
2.風をあつめて/はつぴぃえんど
3.春夏秋冬/泉谷しげる
4.タイムマシンにおねがい/サディステック・ミカ・バンド
5.今日までそして明日から/吉田拓郎
6.雨上がりの夜空に/RCサクセション
7.情熱の薔薇/ブルーハ?ツ
8.スカンピン/鈴木慶一とムーンライダーズ
9.バラとワイン/レッドウォーリア?ズ
10.LET’S DANCE BABY/山下達郎
11.悩み多き者よ/斎藤哲夫
おまけに、5.と8.と11.はムーンライダーズのスーパーギタリスト白井良明によるプロデュース曲だと言う。
しかし「悩み多き者よ」までやる??すごーぃ(@_@)
ちなみに・・・どうでもいいけど、レーベルは「テイチク」なのねぇ。妙に感心(^^ゞ
まぁ演歌のテイチクなんだけど、やはり和田アキ子は演歌?(w
と、それもどうでもいいこと。
実は、知らない人も多いけど、テイチクって元々は奈良の会社なのだ。奈良と言うところは、実は企業の少ないところで、全国規模の会社と言うと、かつてはこのテイチクと森精機くらいしかなかった。一応シャープの工場はたくさんあって、シャープも奈良の企業みたくなっているが、あれはあくまでも大阪の会社だし。
ほかには・・・ほんとに無い。アップリカ(ベビーカーなど)もあるが、やはり本社は大阪だし。
ところがテイチクは20世紀末についに東京へ本社を移転してしまった。そして数年前には森精機も名古屋へ移転。
と言うわけで、今奈良に本社を置く全国規模の大企業は無くなってしまったのである(たぶん)。あぁ、天理教ってのがあるが(笑
奈良とは、そういう不思議な土地なのだ。
|
投稿者 shoda T. : 23:56
| コメント (2)
| トラックバック