« R★E★DなTシャツ | トップ | 雨ダイヤ、霧ダイヤ »

2006年10月12日

「本家」デビッドカードの投入とEdy/Suica攻勢であだ花と化すか?J-Debit(ニュースの視点)

10月2日から、日興コーディアル証券トヨタファイナンスは、証券総合口座から直接引き落とすタイプのVISAのデビットカードの発行を始めた。スルガ銀行はすでに今年1月から発行している。来年度にはイーバンク銀行ユーシーカードと組んで発行する予定にしている。
「日興プラチナデビットカード」は円・米ドルの2通貨決済機能が付いた高機能なもので、同社の証券総合口座を持ってないと発行されない富裕層を対象としたものだが、スルガ銀行は同行に総合口座を開くことが出来る日本国籍を有する者なら誰でも持つことが出来る。

日本では数年前から J-Debit と言う紛らわしい名前のカード(電子マネー)が発行されているが、元々 Debit カードと言うのは、正規のクレジットカードが持てない人(ブラックリスト・・・)やクレジットカードでプライバシーを縛られたくない人(富裕層?)のために海外では普通に発行されていたもの。クレジットカードとまったく同様に使用できるが、クレジットカードのように後決済(ポストペイ)ではなく、あらかじめ銀行口座に積み立てた金額から即時に引き落とす、一種のプリペイドカードである(ただしカードそのものにチャージされているわけではない)。そのため、クレジットカードと同様とは言っても、オンライン接続された店でしか利用出来ないと言う制約はあるが、積み立てた現金の範囲のみの利用のため、クレジット(信用情報)が不要なのである。

なぜこれまで日本で発行されなかったのかは不明だが、似て非なるプリペイド型電子マネーに Debit の呼称を使用したのは、Debit カードの発行を阻止する狙いもあったのだろうか?(笑
一方海外では、本来のネガティブなイメージを払拭するかのように一般の人向けの電子マネーとしての利用が増えて来ているようだ。日本のようにまったく新しく電子マネーのシステム(Edy、Suica、iD・・・)を構築するのではなく、既存のクレジットカードシステムの上に乗っかった形でのDebit カードを電子マネーとしても使用するというのは、普及コストを抑える意味でも正しい判断だと思うのだが・・・
#SuicaやPiTaPaには処理速度の面で特殊な事情があり一律で論じられないが。

なぜ日本で発行が凍結されていたのか真相は謎だが、VISA インターナショナルが日本攻略の切り札として Debit カードの発行に本腰を入れたのも、日本での出遅れを急いで取り戻す意図があるのは間違いない。
最近は Edy や Suica 等のプリペイドタイプや PiTaPa や Smartplus 等のポストペイタイプも登場している電子マネーだが、VISA も Visa Touch と言う、やはり非接触タイプの電子マネーを始める。ただしこれはDebitカードと一体のものと見ていい。つまりDebit カードはクレジットカードと同様の機能に Visa Touch と言う非接触での即時決済を兼ね備えた最強のカードになり得るのだ。
立ち上げから数年を経て、未だに普及しているとは言いがたい J-Debit だが、これだけライバルが増えると先行きが怪しくなって来た。その上、本家の Debit カードが本格的に普及しだすと、そもそも紛らわしい名称ゆえ、陰に隠れてひっそりと消えてしまった・・・と言うことにもなりかねない(笑

投稿者 shoda T. : 2006年10月12日 14:28

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/395

コメント

デビッドって、郵貯で既にやってなかったけ?
郵貯のキャッシュカードで買い物をするってヤツなんだけど、郵貯以外じゃやってなかったのね。
そう言えば、今から12年くらい前に初めてパソコンを買った時、当時はまだクレジットカードというモノを持っていなかったので、郵貯のキャッシュカードで買い物をしたっけ。
もっとも、その当時にはまだデビッドのシステムはなかったので、引き落としのための書類を書いたっけな。

投稿者 大島 敬行 : 2006年10月13日 00:36

郵貯は単純に「デビッドカード」と言ってますが、キャッシュカードの変形である J-Debit です。だから特別に J-Debit と契約している取扱店でしか使えないですね。
本来のデビットカードと言うのは本文にも書いたように、クレジットカードなんです。そこが違う(^^ゞ

投稿者 shoda T. : 2006年10月13日 01:30

>未だに普及しているとは言いがたい J-Debit

量販店とか飲食店、タクシーで使えるから、そこそこ普及しているといっても、いいんじゃないかなあ。

まあ、店によっては、前使えたのに使えなくなった、というパタンもあるけど。わたしゃ、ビックやヨドバシ、ソフマップでよく使う。口座に金はないけどね ;-(

投稿者 rcsakai : 2006年10月13日 12:58

どうなんでしょうね。
まあ、たしかに銀行が普及活動してるだけあって他のシステムよりは普及してますが、加盟店が大阪で三千件、京都で二千件、奈良なんて300件弱です。大規模店はほぼ網羅してるだろうから十分と言えばそうなのかも、ですが・・・
自分で使わないから余計にそう思うのかも知れませんが、あまり使ってる人って見かけないんですよね(笑

投稿者 shoda T. : 2006年10月13日 13:35

>あまり使ってる人って見かけないんですよね(笑

あ、見かけませんね :-p

クレジットカードに比べれば、それはかなり少ないでしょうけど、わたしはとりあえず利用者なので、使える店が増えるとよいなあ、などと思ってますです。

# 月曜日は大阪行きだ。

投稿者 rcsakai : 2006年10月13日 21:34

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)