2009年10月22日 バックナンバー

« 2009年10月21日 | トップ | 2009年10月29日 »

2009年10月22日

Windows 7 の一般販売始まる。(ニュースの視点)

22日、マイクロソフトは最新OS「Windows 7」の一般販売を開始した。
同日午前0時より東京・秋葉原や大阪・日本橋などで深夜販売を行った他、午前9時には東京・有楽町のビックカメラでカウントダウンイベント、午前11時からパートナー各社を集めて行われた記者発表会で公式行事を終えた。

IDCの調査によれば、現在日本には約7000万台のWindowsベースのPCがあり、そのうちWindows 7 にアップグレード可能なPCが3400万台、それより古いPCは3600万台あると云う。
マイクロソフトやPCメーカ、販売店はこれらのPCの買いかえ需要を喚起し、停滞した市場を活性化したい思惑で、あの手この手のキャンペーンを張っているが、さてユーザの反応は・・・?

投稿者 shoda T. : 21:54 | コメント (0) | トラックバック