2009年10月29日 バックナンバー

« 2009年10月22日 | トップ | 2009年11月04日 »

2009年10月29日

「公取委の事実認定は誤り」--JASRAC、独禁法違反を否定(ニュースの視点)

28日、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は、公正取引委員会がJASRACを独禁法違反で訴えた審判の同日開催された第3回審判において、公取委の排除措置命令には重大な誤りがあると主張した。

JASRACは、(JASRAC以外の)新規参入した管理事業者の管理楽曲が放送局で繰り返し使われていたことを示す証拠を提出し、放送局がJASRAC以外の企業の管理楽曲を使っていないという公取委の認識は誤りであるとした。

公取委はJASRACが著作権管理市場への新規参入を妨げたとして、排除措置命令を出しているが、その根拠の一つの例として、JASRACのライバルにあたるイーライセンスが著作権を管理していた大塚愛の「恋愛写真」などの楽曲が、FMラジオ局において2006年10月以降ほとんど使われなかったとしていた。
これに対しJASRACは、2006年10月も新規事業者の管理楽曲は繰り返し放送されていたと主張している。同協会の調査によると、例えば「恋愛写真」の場合、2006年10月中に少なくとも515回、10月から12月までの3カ月間では少なくとも729回、放送されていたという。
また、これらの楽曲も放送の傾向としては他の楽曲と特に違いがなく、放送事業者が新規事業者の管理する楽曲を使うことで追加の著作権使用料を負担するのを避けたいがために、該当する楽曲を放送しなかったという公取委の主張は間違っているとした。

なんとなく泥仕合になる予感(-_-;)
公取委も、もっと脇を固め、データだけでなく、暗黙のうちに新規事業者に不利となってる実態をしっかり把握しないとねぇ。
いずれにしても、そろそろこういう「どんぶり勘定」で済まそうとする体制そのものを変革していくのだという方向性をはっきり示すべきだと思うのだが・・・

投稿者 shoda T. : 18:21 | コメント (0) | トラックバック