佐川急便って昔っから評判がすこぶる良いわけだけど、ここへ来てますます人気みたい。
日通がペリカン便を日本郵便に身売り(注¶)して、メール便がなくなった(?)ためか、今までペリカン使ってたところが佐川にかわって来てる。
(注¶:一応、JPエクスプレスって合弁会社に移管しただけだけど。郵パックも移管するはずだったけど、政府の反対でとん挫中。日通はいずれJPエクスプレス株を全部手放すんじゃないかなぁ)
それどころか、今まで宅急便扱いだったMSDNまで、佐川のメール便にかわった。
あのアマゾンも全部佐川になったみたいだから、佐川の荷扱いが飛躍的に増大してるんじゃあるまいか?
アマゾンから届くのがめちゃくちゃ遅くなったって話も漏れ聞こえるが、今のとこ大阪への配送は遅延してないが。
で、佐川急便。
もう佐川さんの手を離れちゃってるから時効なのかもしれないが、創業にまつわるあれこれはなかなか興味深い話もあって・・・ま、あまり良くは知らないんだけどね(w