トラックバック出来ないのでリンクだけ張っておく。
話としては全然音楽ネタでもない(こともないか)のだけど、やはり書いてる人が書いてる人だし(^^;
道具と言うのは面白いものだ。時々作り手(開発者)の意図しない使い方をする人が現れるし、想定外のうなるような使い方で納得してる人がいたりする。
それにしてもまさか自分の携帯にわざわざ電話してメモ代わりに使うとは・・・その携帯、きっと直接録音する機能もあるはずだけど(笑
と、それはともかく、クラッシック畑の人と違ってポップス系のミュージシャンには、思いもよらぬ作曲法や採譜法をとっている人が多いから、ふーちゃんの作曲法なんてまだノーマルな部類かな?
なお、上記ブログの書き手はムーンライダーズのベーシストで作家で詩人でシンガーソングライターで湾岸スタジオのオーナーでもある鈴木博文。と言うか、一部の人には「くれない埠頭」の、って云った方が通りいいかも?(笑