BS朝日とGyaOが共催で毎月一回ライブをやって、お互いのチャネルで放送している SHAKE THE MUSIC LIVE。
その第9回目にムーンライダーズが出演するって話を聞いたのはだいぶ前で、ライブ自体は5月18日に行われた。
BS朝日ではすでに放送されたが、やっとGyaOにも登場だ。
CANCION、アンダーグラフという若手バンドに続いて登場したムーンライダーズはいきなりから「無防備都市」で突っ走る。
でも慶一君もだんだんおじいさん顔になってきたなぁ。ま、ひとのことは言えないが(苦笑
声もキーが低くてあまりよく出てない感じ。まだ30年はやりたいなんて言ってたが、仮に30年後にもライブやってたら、ほんとに30曲全部同じ曲をやりそうだ(笑
ともかく、今回のこのライブはちょっとボーカルの調子がイマイチだけど、バンドとしては最近ますますジャズっぽさが増して来ているパワー全開(とまで行ってないけど、ま、そこそこか:w)で、CANCIONのフォーク、アンダーグラフのデスマス調のひよわっぽいロックとは明かに別次元の貫禄十分(^^ゞ
ま、それはともかく、その直前のアンダーグラフなんだけど、最後の曲が終わって退場するとき、ドラムスの女の子が拍手しながら立ち上がるんだよね?
自分たちに拍手?
それとも拍手を請求してるわけ?
なんか違和感ありすぎるんだけど、最近の若い子のライブってあんな感じなのかなぁ?