2006年07月06日 バックナンバー

« 2006年07月04日 | トップ | 2006年07月13日 »

2006年07月06日

1冊1600万円のパスポート(ニュースの視点)

4日、財務省は国の予算が適正に使われたかどうかを検証する予算執行調査の結果を発表したが、この中で特に目立ったのが、パスポートのインターネットを介した申請制度。
ネット申請制度は2003年度から導入され、現在12県が採用していると言うが、なんとこの3月までにこの制度を利用して発行されたパスポートは133件・・・(絶句)
12県での運営コストは年平均約8億6200万円で、一冊あたりの発行コストは1600万円になると言う(計算式が不明だが)。
財務省は「外務省は膨大なコストをかけてPRしているが効果がない」として、同制度の廃止を含む見直しを求めた。

・・・言葉もありません。12県と言うことなので、京都・大阪では採用してないのでしょうね。それもあるのでしょう、「膨大なコストをかけてPRしている」と言うけれど、今の今まで聞いたこともなかったσ(^_^;)
それにしても、たかがネットを通じて申請を受け付けるだけのために、なんで年に8億もの予算が必要なんでしょう?
怪しすぎますね。きっとこのためだけに大型コンピュータをレンタルしてたり、いくつも外郭団体とかなんとかを通して運営費が還流して発振を起こしたりしているんでしょ :-(
パスポートの申請取りやめますので(って、もともと予定はないけど:w)1600万円還元してください(笑

投稿者 shoda T. : 21:25 | コメント (3) | トラックバック