« 今・・・ | トップ | 背に腹を代えたのか・・・パロマの不正改造疑惑。 »

2006年07月17日

JASRAC -- 怠慢なのかそれとも?(日常非日常)

書こうと思ってなかなか書けなくて、少し前の話になってしまうが・・・
ある人がブログで公開する動画(携帯で撮影したもの)用のBGMとして、とあるアーティスト(インディーズ)の楽曲を使用したくて、アーティスト側からの了解を得たが、アーティストがJASRACと契約しているために、JASRACを経由しなければならず、申請した。
詳しい経緯などはこちら⇒ 映像ブログ携帯の旅|MHzの方舟2.01『JASRACとの契約』

この人、今回の目的や申請は個人としてのものだが、CM制作会社に勤めているようで、全くの素人と言うわけではないようだ。
それはともかく、この申請は却下されたようだ。⇒ 『JASRACからの返答』
しかしその理由がふざけている。
「(個人レベルでの)動画にBGMとしてつける場合の取り扱い形態が定まっていないため、許可できない」

これまでも、ネットラジオで曲をかける場合の取り扱い形態とか、あれこれ決まっていないことを理由に却下されて来た事は多い。
しかし、個人レベルでのWEBでの曲の取り扱いとかは既に決まっているのだ。当然、動画に使いたいなどの要望が出てくることは予想出来たはずなのに、WEBでの取り扱いだけを決めた、と言うわけか。なんともはや、はや。
自分たちの権利や、著作権料の徴収にはとやかくうるさく主張するくせに、当事者(使用者と著作権者)では了解済みのことさえ、自分たちの仕事の遅さを棚に上げて阻止するとは、なんと言う驕った組織なのだろう(-_-;)

投稿者 shoda T. : 2006年07月17日 21:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/315

コメント

http://www1.u-netsurf.ne.jp/%7Esphere/kyogi-syui.html

上記のようなサイトもありで、完全に利権化しているんですね。

投稿者 バロン : 2006年07月17日 23:50

利権と言うのとはちょっと違うと思うけど、取立てや分配の不公平さと言うのは随分前から問題になってますね。
特にマイナーな権利者や利用者の不公平感が大きいようで、ラジオとか有線なんかで実績あっても分配ゼロなんてことは結構あるみたいで・・・
ネット配信は当然のこと、ラジオなんかでもほとんどコンピュータ管理されてる現代、これらだけでも曲ごとの正確な利用回数を集計することは可能なわけで、もっと「明朗会計」にならないとねぇ。
とにかく今のシステムはあまりにドンブリ勘定過ぎですから。

それでもわずかな軌道修正だけで基本的には何も変わらないのは独占の弊害、かな?やっぱり。
反旗翻して新たなチャネル作る動きはまだまだマイナーですし、利用者側にとってはJASRAC系の素材は何も使ってないとの主張が通るまではまだまだ長い道のり。

投稿者 shoda T. : 2006年07月18日 12:46

そろそろJASRACも「いらない」組織になってきましたよね。ネット配信、販売だったら、コンテンツごとのライツマネジメントは完璧に近い状況でコントロールできるし。

著作権管理を代行する団体や会社はほかにもあるけど、手間さえいとわなければ、権利者個人もしくは個人に近い事務所的なところでマネジメントできる時代ではあります。

投稿者 rcsakai : 2006年07月18日 18:31

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)