2006年08月09日 バックナンバー

« 2006年08月08日 | トップ | 2006年08月10日 »

2006年08月09日

どちらが茶番?(日常非日常)

マイクロソフトが提供しているブログサービス「msnスペース」が衣替えして Windows Live Spaces になった。
実はmsnスペースって閲覧する側から見ても、かなり使いにくいものだた。特に Windows9x な知人からは、表示するのに何分もかかるんですが、どうなってるんでしょう?と聞かれたりしてたが・・・知りません(^^ゞ
バージョンアップしてよくなったかと言うとそうでもないらしい。
元の msnスペースにしても、Windows XP な私の環境では、一番最初にちょっともたつく感じはあったが何分も待たされることはなかったし、今も同じ。
しかし環境に依存するのは衣替えしても変わらないのかもしれない。
元マイクロソフトジャパンCEOなる古川氏のブログによれば、米ボストンからだと(それだけが原因ではないと思うが)症状は変わらないようだし(8月2日の・・・)。

その後も、古川氏はブログ上で延々と愚痴をこぼしている。

で、ここからが本題(^^ゞ
ところが、である。ごらんのように5日のエントリーでは打って変わって殊勝にも「ちょっと、反省しています。」なのだ。
いったい何があったのか知らないが、ブログ外で説得なり何らかのコンタクトがあって、その結果であるのは明白。そのことは少しは書かれているが、どう考えてもこの急激な変化はそれ以上のことがあったとしか思えない。
いくら身内だからって、それはなんじゃろ(-_-;)
Windows Live Spaces の機能が大幅に改善されたのならともかく・・・基本的には怒り心頭にあった2日のレベルとほとんど変わりはないはず。
だったら・・・内輪の取引したんでしょ?だったらそれも公開しろよ(笑


投稿者 shoda T. : 23:32 | コメント (3) | トラックバック