« 赤い男 | トップ | 10月もKDDIの一人勝ち »

2006年11月07日

NTT東西、今度は「ひかり電話」のルーターに不具合(ニュースの視点)

IP電話サービス「ひかり電話」の交換局用ソフトの不具合で大規模な障害を起こしたNTT東西だが、今度はユーザにレンタル提供しているVoIPルータ「RT-200KI」でソフトウエアに不具合があり、交換プログラムを開始した。
NTT東西では8月に、RT-200KIのファームウエア(制御用ソフトウエア)の最新版を公開したが、この版にプログラムミス(バグ)があり、ルーターに接続した端末でインスタント・メッセンジャー(IM)やWebカメラを利用すると、一定期間が経過してからインターネット接続やIP電話の発着信ができなくなる場合があると言う。
RT-200KIのレンタル提供台数50万4192台のうち、12万2828台が同ファームウエアを導入済みで、NTT東はすでに823件の不具合の申告を受けている。
NTT東西では、両社のWebサイトで修正版を公開し、更新を呼びかける他、ダイレクトメールで謝罪と更新の案内を行うと言うが・・・対応が甘すぎないか?
最初からこのバージョンを搭載したルータは出荷してないのだろうか?
もし出荷してるとすれば、ネット上での呼びかけ&ユーザによるバージョンアップの要請だけでいいのだろうか?

投稿者 shoda T. : 2006年11月07日 22:21

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/405

コメント

問題のファームウェアを搭載したルーター、出荷されていると思います。
我が家のルーターが該当機種でした。契約したのが8月。レンタルで設置されて以来、ファームウェアのバージョンアップはしていません。
先日、突然この症状に見舞われ、インターネット、ひかり電話ともに途絶。途方に暮れて(ケータイで)NTTに電話しましたが、何度かけても通話中。何かあったな、と思い、ケータイメールで知人に情報の提供を請うたところ、NTTのホームページから件(くだん)の記述を見つけてくれた人がおり、更新ソフトウェアをダウンロードして届けてくれました。それをインストールしたところ、無事回復して今は問題なく使えています。
こうした事態に見舞われているユーザーは少なからず居られるはずで、NTTの対応は甘いと思います。テレビCFで繰り返し流すなどの対応が必要でしょう。送付されるというダイレクトメールもまだ届いていません。
あまりにも遅く、不十分な対応と言わざるを得ません。

投稿者 tutty038 : 2006年11月11日 02:54

やっぱり、と言う感じですね(-_-;)
しっかしこんな調子でやってて、NGNなんてものがまともにつくれるのだろうか?>>NTT

投稿者 shoda T. : 2006年11月13日 12:31

コメントしてください

名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)