今朝はちょっと新鮮な驚きに遇った。
いつもの急行に乗ろうと駅の改札を通ろうとしたのだが、たまたま先行する各停が出たばかりで、降りて来た乗客で改札は混雑していた。
もちろん入場する改札機は一台空いてたのでそこを通ったのだが・・・
それまで「ご乗車ありがとうございます」と繰り返していた駅員が、明らかに私に対して(?)「いらっしゃい(ませ)」と言ったのだ。
小さい声だったし「ご乗車・・・」の合間だからもしかして聞き間違いかもしれないけど、しかし聞き間違えるとっしても他にどんな言葉がある??(w
もちろん特別知り合いと言うわけでもないのだが・・・毎日利用してるから顔くらいは憶えられてるかもしれない(^^ゞ
でも悪い気はしなかった(笑
毎日だとちょっと気持ち悪いけど、たまにはこういうのもいいんじゃない?>>近鉄さん
2007年03月20日 バックナンバー
« 2007年03月16日 | トップ | 2007年03月21日 »
2007年03月20日
いらっしゃい、言われたよ(笑 | (日常非日常) |