2006年12月20日
任天堂が米国でWiiリモコン用ストラップをリコール | (ニュースの視点) |
任天堂は米国消費者製品安全委員会(CPSC)と協力し、ビデオ・ゲーム機「Wii」 に使われるWii用リモコン「Wii Remote」のストラップについて自主回収プログラムを開始した。
これは発売当初から、Wiiでゲーム中にリモコンが手から離れ、ストラップが切れるなどして「武器化」しているケースが問題になっているため、これに対応した処置。
特に「Wii Sports」ゲームをプレイ中にストラップが切れたという報告が幾つも任天堂に寄せられている他、3件の「診察を必要としない程度の軽傷」(CPSC談)が含まれると言う。
また、すでに任天堂の米国法人Nintendo of Americaに対し、Wiiリモコンの部品交換を要求する民事訴訟がワシントン州で起きている。
なお、12月11日以降に販売されたWiiに付属するWiiリモコン、および18日以降に単体で販売されているWiiリモコンは対策済みのものだと言う。
この種、新しい装置を導入する時は、十分な検査と動作認証が必要だということを改めて示したと言う意味でも、画期的なデバイスであったと言うべきか :-)
日本で同様の問題が起きていないのは、対策済みのものが出荷されているためもあるだろうが、まだ日本ではWiiリモコンを十分に活用するタイプのゲームがない(?)とか、あるいは体力的なものもあるのかも(笑
投稿者 shoda T. : 2006年12月20日 02:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shoda.tk/MT/mt-tb.cgi/430
コメント
テレビ前(居間)の広さの違いかも :-) あとは、アメリカ人が何事においても「加減」というものを知らない(以下自粛)
投稿者 rcsakai : 2006年12月22日 09:52
まぁ、居間の広さってのはあるでしょうね。
「加減を知らない」人は日本にもいると思うけど、割合がちがう?(笑
投稿者 shoda T. : 2006年12月22日 13:23
コメントしてください
名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスはブログ上には表示されません。私に届くだけです。 TypeKey ID のサイン・インも必須ではありません。持ってる方だけサイン・インすればいいです。