2010年11月 バックナンバー

« 2010年10月 | トップ | 2010年12月 »

2010年11月26日

IPサイマルラジオ「radiko.jp」、法人化して本格運用へ。(ニュースの視点)

25日、radikoを試験運用してきたIPサイマルラジオ協議会は実用化に向けて新会社「株式会社radiko」を設立すると発表した。
設立は12月1日で、協議会の現会員14社が参画する。資本金は9000万円、出資比率は電通が17%、TBSラジオ&コミュニケーションズ、文化放送、ニッポン放送、日経ラジオ社、エフエムインターウェーブ、エフエム東京、J-WAVEがそれぞれ8.0%、朝日放送、毎日放送、大阪放送、関西インターメディア、FM802、エフエム大阪がそれぞれ4.5%。
代表取締役社長には電通ラジオ局次長の岩下弘氏が就任する。

法人化にあたり、配信エリアを、関東では東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木の7都県に、関西では大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の6府県へと拡大するほか、東京・大阪の周辺局や、名古屋、福岡、北海道などのラジオ局の参加も促し、将来的にはこれらの地域でも開始したいとしている。
なお、放送を視聴出来るのは、現状と同じ、個々の実際の放送(電波)が受信出来る地域に限られる。

一歩前進、ですが、他国で行われているような、放送地域の枠組みを越えて視聴出来るようになるには、まだまだ関門が高いようです(-_-;)
いや、それを言うなら、現状でもIP判定による地域限定は完全ではなく地域内であっても視聴出来ないケースが多々あります。
地域限定を続けるのなら、とりあえずはこの不合理な制限だけでも解決してもらいたいものです。

それと、出資比率で見ると、明らかに東京局がごり押しで主導権を持とうとしているようですが、いつまでもこういう東京偏重的なことはやめて欲しいものです(-_-;)

...
投稿者 shoda T. : 22:50 | コメント (2) | トラックバック

2010年11月22日

SFX Gismo Ver 1.18β公開しました。(SFX Gismo)

とりあえずのβテストです。
ま、自己解凍書庫ファイルを作成するだけのソフトですけど、いままで非公開のままテキトーに使ってたソフトの一つですね(^^ゞ
LZH→ZIPの流れの(自分的)必要性を満たすためにバージョンアップ&公開というモチベーション維持のための作業中・・・とりあえずは、ZIPの拡張部分はまだ未公開 :-)

種々の事情(笑)によりシェアウェアです。どっちみちフリーでも評価なんかしてもらえないしね(-_-;)

SFX Gismo Ver 1.18β

...
投稿者 shoda T. : 19:27 | コメント (0) | トラックバック

2010年11月18日

尖閣ビデオ流出の海保・保安官、逮捕を見送り。(ニュースの視点)

15日、検察当局は「尖閣ビデオ」を流出させたと自首した、海上保安庁の現職保安官の逮捕見送りを決定。東京地裁への書類送検を行う一方で、その資料収集のため、在宅調査・任意の事情聴取を続けるとしている。

逮捕に踏み切れなかったのは、問題のビデオが海保内部のサーバの共有フォルダに置かれていた、など、機密扱いとは言い難い状況であったことなどが理由とされる。
また、マスコミなどのアンケートで、一般市民の8割ほどが流出させたことを支持し、無罪であると考えていることなども考慮したと思われる。

...
投稿者 shoda T. : 18:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年11月04日

アマゾンジャパン、全商品の送料無料を恒久化。(ニュースの視点)

1日、アマゾンジャパンは、日本進出十周年を機会に、インターネット通販サイト「amazon.co.jp」が発送する全商品と、amazon.co.jpが出品者の代わりに発送する商品の通常配送料を無料にすると発表した(お急ぎ便、日時指定便、 国外配送とマーケットプレイス出品者自身の発送分は対象外)。

本やCDについては、再販指定商品で値引き販売出来ないためか、書店系の通販など、すでに無料化しているところも多く、アマゾンや楽天でもキャンペーンとして無料化しており、実質的な影響は少ないとの見方もある半面、無料化が正式に定常化することで通販業界の再編を促すのではないか、という見方もある。
最近のアマゾンは本やCD中心から、おもちゃや電化製品、衣料雑貨・靴など総合通販化しているが、これほど大規模な定常的な無料化は国内では初めてかもしれない。

楽天も11月30日までの期間限定で実施していた楽天ブックスの送料無料を今後も継続すると発表(あくまでキャンペーン期間の延長として)。
これとは直接の関係はないとみられるが、楽天ブックスと楽天ダウンロードを一元化し、すでに一部の本で提供を開始している「チラよみ」(さわり部分を無料で読むことが出来る)を、DVDなどにも拡大した「チラみる」機能を11月末から提供する(海外ドラマ9作品では一話丸ごと試聴出来るという)。

また、グリオ社と村上龍が共同出資で電子書籍の企画制作・出版専門の会社を設立するなど、iPhone や iPad の進出を機会に我が国でも本格的な紙と電子媒体の融合が進みつつあり、通販業界もまた大きく変わらざるを得ないだろう。

ただ、まぁ、「チラみる」って、すでに ShowTime などでの予告編公開や一話試聴とどう違うの?って気もするが(笑

...
投稿者 shoda T. : 12:54 | コメント (0) | トラックバック